「息」と「呼吸」が大事です

10/16(金)のライブ配信では、様々な気づきがありました。中でも、最も印象に残ったのは「息」と「呼吸」の話でした。私の興味関心のど真ん中だったんです。

この日、ゲストにお迎えした鎌田敏さんは、その著書「ストレスの9割はコントロールできる」の中でも「呼吸」の大切さを教えてくれています。

「息をゆっくり吐くことで、自律神経の副交感神経が優位になり、リラックスできる」と。

自律神経ってよく聴きますが、交感神経と副交感神経で構成されているそうです。鎌田さんの解説をそのままお借りすると、交感神経が「アクセル」、副交感神経は「ブレーキ」と考えると良いそうです。

ストレスが多い社会では、どうしても「交感神経(アクセル)」が優位になりがちなので、あえて、副交感神経(ブレーキ)を活性化させる必要があると・・・つまり、ストレス解消には「息」、「呼吸」が大事だということです。

ライブでもお話ししましたが、私がこだわる「声」は、もともと「息」です。

「声」の出る仕組みを簡単に説明すると、「息」が声帯を振動させ、その振動を身体の様々な場所に響かせて「声」は生まれます。「息」が大事ということは「声」もまた、大事だと言えます。

つまり「息」を抜くのが「息抜き」であれば、「声」を出すこともまた、リラックスに繋がる営みだということです。

6月から続けていた「朗読マラソン」が、心の支えになっていた裏付けが、はっきり掴めた感じがしました。

物語世界に集中して(ある種の没頭)、「息」を「声」にして吐き出す。

すんばらしい、ストレス解消法ですね。

もう、皆におススメしたい!!

ツキイチ朗読レッスン、現状では3クラスのみ開講していますが、毎月第一日曜日の10時クラスは余席あります。(その他は、要調整)

オンラインZOOMレッスンなので、世界中どこからでも参加できます。

ちょっとストレスを感じている、あなたにおススメです。

って、私にとっても、このレッスンがストレス解消になってます。大好きなことに集中できる時間ですからね〜

ご興味ある方は、こちらをご覧ください。(初心者の方はグループレッスンの前に体験レッスンが必須となります)

さて、水曜日は、またまたライブ配信を予定しています。

「オンライン映えする聴き方」がテーマです。傾聴のプロ3人のトーク!!

ぜひ、こちらからご覧ください。

関連記事

  1. 今年もやります「感じて、伝える 旅する朗読」今度は幕末・韮山…

  2. わたしの行く道 やってみてわかったこと

  3. 9月15日広島「読み語りスキルアップ講座」

  4. 誰でも、いつでも朗読のススメ

  5. GW限定企画 連休明けはスッキリ~ はしけいの全力応援…

  6. 4月開講!「ことば磨き塾」(個別相談会開催中)