自称)夏休みなので

事務作業はぼちぼちしながらも、気分は遅れてきた夏休みです。

何となく、ビデオレコーダーのHDを整理していて「半沢直樹」を見始めたら止まらなくなってしまい(苦笑)、気づけば2時間が過ぎていました。

時代の変化もあって、「倍返し」はパワハラだとか、半沢家の性別役割分担の認識がよろしくないとか、ネット上には色々、ご意見はあるようですが・・・

「エンタテーメント」なので、そのあたりは、さらっと流しています。

さて、走り切ってそういうタイミングだからなのか、やっと意識が向いたのか

これからの働き方を考える機会やきっかけが、ポツポツとありまして

まさに 、今こそ「夏の決算棚卸し」(〜8月31日まで)

とはいえ

どこに行くでもなく、ボーっとしていますので(笑)

問いかけたのに返事がない!とか、大丈夫?とちょっかい出したくなったとか、決算棚卸しを手伝ってくださる方などもいらっしゃいましたら、遠慮なくご連絡ください。

きょうも嬉しいご報告が届きました。

Hちゃんは、去年に続いての参加でした。

今年は「夏の自由研究=旅する朗読」だったそう。ありがとう!!!

今日の朗読マラソンは、こちら。

空飛ぶ本屋さん はらまさかず

関連記事

  1. 【終了】7/29 小学生のための読書感想文講座

  2. 緊急応援企画オンラインツアー 74歳と23歳の染め職人の世界…

  3. 逆風は、いつか追い風になる

  4. 考えるな!感じるんだ

  5. オンライン⇔リアル

  6. 毎日が修業っす💧