はて?

HPの更新が思うようにいかず、悩ましい。ベースの作成と保守をお願いしている方に、メールで色々と質問するも、私が得意な方面ではないので、解決までの道のりは険しく・・・(これも半ばテスト投稿)

会社員時代は、内線で「システム保守」担当さんに連絡すれば済んでいたのだけれど、これがフリーランスのひとつの現実。まずは自分で考えるしかない。

色々と課題は山積みなのに、山積み過ぎて優先順位が・・・と汗をかきつつ、アウトプットの場はいくつか迫っていて、研修プログラムの見直しや資料作成などに手をつけなくてはならず・・・もっと前から手を付けておけばよいのに、良いアイディアが出てくるかもしれないと、図書館などで借りてきた本を読みつつ、もたもたしている(結局、先送りしている)自分に活!!だな。

「下手の考え、休むに似たり」

小学校6年生の時の担任の先生が、よく言っていた。

あれから40年以上経つけど、覚えているものですね。渡井先生、元気かな???

朝からあいにくの雨だが、公文のペン字宿題に「雅」の字を見つけて気持ちがUP、運気もUP♡ 我ながらアホだな(笑)

関連記事

  1. 自己紹介って…どうよ&不定期便ご案内

  2. 参加受付中!11月6日・7日は「旅する朗読」

  3. 公開!「2021旅する朗読」発表動画

  4. GW限定企画  連休明けはスッキリ~はしけいの全力応援コンサ…

  5. 5/18から始まりますって、何が?

  6. 話し方何でも相談会(次回は12/14)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA