ドリームマップの効用

先月と今月は、ドリームマップ強化月間です!!というわけで、4回目となる講座のファシリテーター(=ドリマ先生)を務めました。

会場は静岡市の池田の森アトリエ🏡

緑溢れる場所で、参加した親友Y子とライフシフターズのAちゃんも、リラックスモードでスタート!

午前中は主にレクチャー&ワークで、ランチを挟んで午後は一気に作成&発表でしたが、作成時間の集中力の高さに、、、毎度ながらドリームマップの持つ力を実感~

さらに、一緒に作成した仲間同士の繋がりが、1日で驚く程強くなるのにも、ドリマの魅力があるんだろうなぁ、、、

先月の講座に参加した仲間たちも、早速、進捗報告ランチを計画していて、LINEグループが盛り上がっている。残念ながら私は参加出来ないけれど、すっごく嬉しい。夢を叶えるためにはやっぱり「応援」や「励ましあい」が重要だからね。

今月は27日(木)にも開催します。ご興味ある方は、お問い合わせください。

関連記事

  1. 「準備」は念入りに、でも、軽やかに手放す

  2. 「バイアス」は、あっていい

  3. とにかくやってみた! オンライン朗読発表会

  4. いま頑張らずしていつどこで頑張る?

  5. 人生に無駄はない!

  6. 大学生たちの声に😢

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA