個性は個声

日曜日早朝の朗読(オンライン)レッスンに続いて、水曜日も無事に、ツキイチレッスンが始まりました。

水曜日クラスは、リアルで昨年から通ってくださっていたお2人に、新たに2人が加わって合わせて4人になりました。

グループレッスンには「基本講座」受講が要件になっているので、皆さん、朗読の基本はわかってらっしゃいます。

では、何を学び合うのかというと・・・「わかる」と「できる」の間にある高くて深い山谷を、皆で力を合わせて乗り越えながら、それぞれが声の可能性を広げていくのです。(私も含めてです)

険しい山谷を進んでいくのに、最も大事な道具は「耳」です。音声ジャーナリストの山﨑広子さんによると、人は聞こえない(聞き取れない・聞き分けられない)音は、出せないそうです。ゆえに「耳を育てること」が必要なのです。

レッスンでは、受講者同士でのフィードバックを大切にしています。

本当に面白いもので、自分の声のことはよく分からないという方が多いのですが、人の声のことは、本当によくわかるんですね。

そして、誰かへのフィードバックのコメントは、大抵の場合、コメントをしている当人にも当てはまっているのです。

これは多分、無意識に、自分の中に「ここ気を付けようアンテナ」が立っているからこそ、だれかの同じ状態(症状)に敏感になっているんだと思います。

つまり、相手に伝えると同時に、自分にもフィードバックができているというわけです。

ひとりひとり、声は、それぞれ違います。ご自身の声にコンプレックスを抱えている方も、学び仲間からのフイードバックで、自信を取り戻して、堂々とお話しできるようになる方もいます。

学び合いの中で、皆さんが、新しい声に気づく瞬間が、私にとっても喜びです。

だから、早朝レッスンもへっちゃらなのかな?

そして朗報!!!!!

ツキイチ朗読レッスンは7月5日(第1日曜日)から

10時~11時30分クラスも開講します。

朗読力の向上はもとより、普段の話し方が変わります!!!!!

ご興味ある方は、お問い合わせくださいね。

昨日から今日にかけて、ちょっと詰め込みすぎで、さすがの私も判断力・集中力が低下中!!!今日は何もかも放り投げて、早めに休みます。

でもでも、朗読マラソンは続きますよ。

「まって(3)」かくれんぼ 木村研

そして、そして、明日(6/12)は「スナックけいこ」特別ライブ対談「アラフィフの私たちが会社をやめた理由」22:00~23:00です。

元アナ同士の対談ですから・・・どうなることやら?

こちらのページからどうぞ。(Facebook登録がなくても、どなたでもご覧になれます)

>お気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください。

ことのはスクエアは、静岡県周辺地域を中心に「伝わる話し方&聴き方」「対話のある組織づくり」といったコミュニケーション研修から、キャリア形成に関わるプログラム、朗読指導まで、受講者に寄り添ったオリジナル研修や講座を数多く企画・提案・展開しています。まずはお気軽にご連絡ください。

CTR IMG