50歳からの生き方、働き方

 

令和元年度 あざれあ地域協動事業に採択され、菊川市市民協働センターさんとWin-Winプロジェクト共催で「50歳からの生き方、働き方」と題したパネルディスカッションを開催します!

人生100年時代と言われても

このまま働き続けてよいのか?

ロールモデルもいない

これから、どう働く?どう生きる?

そんな、ズバリ同世代の悩める声をリアルを企画にしました。50代、60代、70代から益々輝きを増す人生の先輩達に、ぶっちゃけ、色々聞いてみたい!そんな思いからお招きするゲスト皆様が、我ながら!?素敵すぎる♥️

申し込みは
会場でもある菊川市市民協働センターまで
kikucen1@sage.ocn.ne.jp
お名前、年齢、住所、電話番号
ゲストに聴きたいことを書いてメールください!定員30名ですよ~

関連記事

  1. 「旅する朗読」新聞掲載されました

  2. 旅する朗読@オンライン終了

  3. 記憶にございません!?

  4. 【終了】6/30 読んでなくてもOK!

  5. 今年も「ビブリオバトル」

  6. 【本】エンパワーメント 大崎麻子著

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA