お初!

頼まれごとは、試されごと

小学生向けに読書感想文講座を開催しました。とあるご縁で繋がったFPさんからのリクエストで夏休みスペシャル企画!でした。

芸術学部放送学科卒業ですが、中高国語の教職課程を取った私。教育実習にも行ったけど高校生だったし、、、ということで、昨日は小学校教員の姉に作成資料などを確認してもらったりアドバイスを仰いだりして、本番当日を迎えることに、、、

午前は1~3年生、午後は4~6年生で、ともに2時間(休み時間あり)講座でした。レクチャーにワーク、個別指導を織り交ぜて、目標通り、どうにか下書きの準備まではいけたかな?

私は、読書感想文って①本を読む②感じる、想う③文章にする、の3ステップで、一番大事にするのは②感じる、想う、だと考えている。

だから、低学年は途中で集中が切れて絵を描き始めたりもあったけど、わかるところから進めるうちに出てくる言葉の幅が広がっていったこと、高学年では、気持ちの言葉を探す場面でポンポンと言葉が溢れてきたことが、嬉しかった。皆、頑張りました~。

私自身は、お初!だったからやや緊張感もあったけど、始めたらそんなこと感じる余裕は全くなくなり、あっという間だったな。

参加した小五女子が「読書感想文が楽しくなった」と主催者さんに話してくれたそうで、けーこ先生、感激でした。単発講座だから仕方がないけど、感想文の添削、仕上げまでやりたかったわ。

夜も、Facebookで繋がったキャリコンさんと初デート~出生地、性格、環境などなど、結構共通点があって、気づいたら4時間も喋ってましたぁ😁

この年齢で「お初」のチャレンジに「お初」の出会いに満ちているって、幸せだなぁ🍀

 

 

 

関連記事

  1. ドリームマップ強化月間終了

  2. もっと自由に書いていい

  3. 【終了】理系の伝え方

  4. 朗読レッスン〜まずは体験からどうぞ

  5. 出口治明さんを迎えて

  6. わたしの行く道 やってみてわかったこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA